日記

ザ・イヤイヤ期

娘、2歳4ヶ月。絶賛イヤイヤ期です。 お風呂イヤ。歯磨きイヤ。ごはん食べない!着替えない!パジャマがいい!まだ寝ない!〇〇ちゃんがやるのー!大塚愛もビックリの、「もういっかい」の応酬。 お店屋さんごっこでは、娘「ママがパン屋さ...
日記

最近の言葉

寝言 「だいじょーぶぅ?しまじろー!」---「しまじろー!がんばれーーーっ!!」---「もっと、たべるぅぅぅぅぅう!」--- 擬人化 ソファにおもちゃの硬貨を置いて、「ここ、あぶないよ?わかった?お金。」---海鮮パスタ...
日記

時間

保育園登園自粛になってから、家での過ごし方に悩み続けて早3週間。まだまだ "時間" という概念が定着していない2歳児に、時間を決めてテレビやタブレットを使うのは至難の業です。 実は、我が家には時計がありません。テレビの左下に出るちっ...
日記

イボが!

まだ皮も薄くて土踏まずの無い、娘のきゃわいい足の裏。触り心地も良いのでムニュムニュしよう(笑)と思ったところ、娘が足の裏を気にしているので、よく見ると… これは…まさかの…。 不要不急の外出は控えたいですが、広がっても...
日記

お手伝い

「さっと寄って、お手伝い、しましょーかぁ?」 何故か警察官の敬礼のように手を額にあてて、しまじろうのお手伝い隊になりきってます。↓コレ。 サラダの葉っぱを千切ってくれたり、「ぽいぽーい」とゴミを捨ててくれたり、洗濯...
日記

交渉

夫と娘の待つスーパーのレジへ行くと、グミを握りしめていたので買う羽目に。着色料と砂糖の塊のような、すごい色味のやつです。夫がレジを通しちゃったタイミングなので仕方無いけど…くそぅ。 手を繋いで帰る間も握りしめていたので、いちごとすり...
日記

生活習慣よりも

Youtube、Amazonプライム、タブレット各種アプリ。 親の手が離せない時の神アイテムでした。…過去形、です。 今回の新型コロナウイルスでテレワークが始まってから数日は、「やっぱYoutubeすげーな。プライム最高かよ。...
日記

家庭保育&テレワークの限界

新型コロナウイルスで、登園自粛して2週間が過ぎ、明日から3週目です。しばらく続くだろうなと覚悟しながらも、早く収束してくれないかなと天を仰いでしまいます…。我が家は、夫も私も基本的にテレワークですが、会社の業務は縮退されていないので、フル...
日記

見たいよね〜

夫がニュースを見ようとチャンネルを変えると、 「あ!しまじろう!…見たいよねぇ〜」 と、眉間にシワと口角を下げ、太い声で悲しそうな演技をします。 「見たいよね〜」って。どこの芸人(笑)しかも、眉毛ハの字&口角下げ...
日記

ギャル?

ずっと家にいてテレビを見る時間が増えたからでしょうか。大人っぽいことを言うこともふえたのですが、何というか…。 「あけてよぉ〜ん」「もぉ〜やってよぉ〜ん」「ここすわってよぉ〜ん」「やぁだ!やぁだ!もぉ〜ん」 語尾(笑)...
タイトルとURLをコピーしました