手づかみ用プレートをゲット

陶器のお皿で食事をしていましたが、毎食120%、お皿同士をカチンカチンとぶつけて遊びます。

そりゃそうですよね。重さといい手触りといい、”ホンモノ”の皿。子どもにとっては格好の餌食です。取り上げると「うぁ!あ!」と怒るし。(それはそれでかわいいけどね)

ええ、ええ。再三言いますが、そんなものを並べる私が悪いのです。

以前、ezpzやbumkinsなどのランチョンマット一体型や吸盤付きのお皿を検討していましたが、悩んだ末にやっと購入しました。

Avanchy 竹のプレート+スプーンセット 

わーい♡バンボに収まる〜♡

吸盤は、お皿ごとグッと押し付けるとトレーにひっついていますが、しばらく放置していると少しずつ浮いてくるので、気付いた時に押すようにしています。これは、フチがせり上がっているバンボのせいかもしれません。

思ったよりも小さいですが、どちらにしてもこのお皿一つで食事は完成しないので、手づかみで食べられる物だけを置くのであれば十分な大きさです。

付属のスプーンですが、大きくて厚みがあって、お口に入りません(笑)

いつもの3倍速くらいで私がメインを作っている間に、手づかみ食べが出来る前菜(笑)を小さい2マスに置いてご提供。その後、大きいマスにメインが出来次第に置いていきます。

今日は牛丼だったので、大きいマスは副菜としてほうれん草ともやしのおひたしにしました。小さいマスは、りんごとスティックきゅうり。娘はきゅうりをカリポリ食べるので、今回は一口サイズにしましたが不服そう…スティックの方が良かったみたいです。

完食!(この後、きゅうりをガリガリ)

本日、朝と夜に使いましたが、どちらもお皿で遊びませんでした!!一度外そうと引っ張りましたが外れず、諦めた?ようです。

昨日までストレスだったお皿問題 。アイテムを変えるだけでだいぶ楽になりました◎こころなしか、手づかみ食べも上手になったような…。

昔は〜とか、そんなもの使わなくてもと言われることもありますが、人は人、昔は昔。その時代だって、そのまた昔よりは便利に暮らしてたはず。それに、家事育児をしながらフルで働く現代のワーキングマザーにとって、100%自分の手でやることはとても大変です。せっかく色々な便利グッズがあるなら、バンバン活用してどんどん育児を楽にしていきたいですねー♪

タイトルとURLをコピーしました