もうここ3年くらい、喧嘩の理由は家事育児。
我が家は二人ともフルで共働きで、月水木は私が、火金は夫がお迎え。要するに、火曜と金曜は私の残業デーで、帰宅が22時頃になることもしばしばあります。
ですが、お風呂の後の遊びから寝かしつけは夫が出来ない(娘が嫌がる)ので、残業で遅く帰っても、さっさとお風呂から上がり、夕飯をささっと食べて娘と遊び、歯磨き&絵本&寝かしつけは私がやることになります。
ちなみに私がお迎えの時は、当たり前ですが、
- お迎え
- 夕飯作り
- 夕飯食べさせる
- 自分たちが食べた食器の片付け
- できる時は翌日の保育園の準備
からの、遊び&歯磨き&絵本&寝かしつけなので、どちらにせよ、娘が寝入るまでは私の自由時間はありません。ゴミや散らかってるおもちゃや服を片付ける余裕もありません。
今日は22時頃に帰ってきて、ちょうど夫と子どもがお風呂中だったので一緒に入り、夕飯は残り物を掻き込みながら、娘とパズルで遊んでいました。
「あと一回やったら寝ようね」と娘と話し、ビール片手にソファーで洋画見てる夫に、「〇〇ちゃんの歯ブラシ用意してもらってもいい?」と頼んだところ、
「それぐらい気付いた自分がやればいいじゃん。なんで全部俺がやるの。自分、今日何か家事やったわけ?」
と。そこから喧嘩突入でした。
確かに今日の夕飯の片付けは夫がやってくれましたが、その間、私は休憩してるわけではなく、子どもと遊ぶ=育児をやっていて、役割をトレードしただけ。しかも、寝かしつけるまで休憩無しです。
「気付いた人がやればいい」と言うのは、気付かない人間が言うことではない。そもそも、毎日のことなのに気付かないのはなぜ?
共働きなのだから、家事育児は二人でやって、全て終わってから二人で休憩、ではないのか?
家事育児は自分の役割だと思ってないの?まさか協力とかサポートとかのスタンスなのか?
そもそも、仕事終わりが早かろうと遅かろうと、お風呂出てからの遊びから寝かしつけまでは毎日私がやっている時点で、どこが「全部、俺」なのかと、空いた口が塞がりませんでした。
だいたい、なぜ22時の頃にお風呂に入っているのか。娘はなかなかベットに行ってくれないので、食べる前にお風呂へ入ったり、できるだけ早く遊びに移行して、娘の気持ちを満たしてベットに促すようにしているのに。22時まで娘が満足するように遊んであげたとは思えないし。
結局、娘の睡眠確保や健康への配慮をした上で、最後の寝かしつけをするのは自分ではないから、途中でパスすれば自分の役割は終わりだから。協力、サポート程度にしか思ってないのでしょうね。
夫婦共働きが当たり前の現代において、いつまでも”家事育児は女の仕事”なんて価値観は捨てて欲しいです。捨てられないなら、一人でお金を稼いできて。
男女平等の名の下に、女性の社会進出を後押しするなら、男性の家庭進出や家事育児教育も進めるべき。女性の負担が多すぎます。
とは言え、夫婦喧嘩をすると、最近、
「けんか、しないで!」
と大きく手を広げて止めようとしてくれる娘。一旦はそれで止まって、引き続き娘との遊びに戻るも、今日は相手の態度や言葉に反応して喧嘩再開してしまいました。ふと見ると、俯いてうなだれ、上げた顔は悲しそうな表情。
子どもを傷つけていることに、本当に申し訳なく、心が痛くて、親として最低だなと涙が出てきます。
子どもの前では喧嘩は避けたいとは思っていますが、何も言わなければ結局こちらがバタバタと動かなければならず、体力的にも限界。むしろ実家に助けてもらいつつ、一人で育てた方が楽だとすら思ってしまいます。
はぁ。どうしたらいいのでしょうね。