天皇誕生日が祝日ではなくなったので(涙)、前日に下拵え、当時は午後休を取りました。
やれるうちは、やってあげたい、完全に自己満です。
- 一口パイ
- ソーセージ、ジャム、リーフなどなど。卵黄を塗るの忘れて、照りがありません…。夫が帰ってくるのを待ってお腹が空いた娘が、パクパク食べてました。
- 紅鮭とポテトのグラタン
- 魚の臭みを嫌がる夫も「美味しい」と。サーモンの脂っこいのが嫌なので、甘塩の紅鮭を使いました。
- 海老とマッシュルームのアヒージョ
- 海老が大好きな娘のために。文句無しで美味しいです!
- クラムチャウダー
- 他のメニューで野菜が入って無いので、ここでふんだんに投入。アサリの蒸し汁を使ったので、コンソメ以外の味付けはほとんど無くても大丈夫でした。
待ち時間での一口パイで満たされたのか、ケーキ含め、娘はほとんど食べてくれず、しまいには、
「アンパンマン ソーセージぃ!」
…。
母、報われず(笑)
でもいいんです。
子どもは、嬉しい経験を栄養に育っていくんだと思うから、覚えてなくていい。たくさんの幸福感を蓄積してってくれれば、いいよ。